製品詳細 PRODUCT DETAILS

BCP325
BCP325C
BCP325FR
BCP325LT25
BCP325CLT25

特長

  • 一般的に広く使用されている、冷間プレスコラムです。

  • 溶接性及び塑性変形能に優れた冷間プレスコラムです。

大臣認定書ダウンロード

製品紹介

化学成分単位:%

種類の記号 C Si Mn P S トータルN2) 炭素当量3) 溶接割れ
感受性組成3)
BCP325 0.18以下 0.55以下 1.60以下 0.030以下 0.015以下 0.006以下 0.44以下 0.29以下
BCP325C 0.020以下 0.008以下
BCP325FR 0.030以下 0.015以下
BCP325LT25 0.030以下 0.015以下
BCP325CLT25 0.020以下 0.008以下
  1. 備考
  2. 1)必要に応じて上記以外の合金元素を添加することができます。
  3. 2)Al等Nを固定する元素を添加し、フリーなNが0.006%以下であれば、トータルNは0.009%まで含有することができます。
  4. 3)受渡当事者間の協定により、炭素当量の代わりに溶接割れ感受性組成を適用することができます。
    炭素当量:C+Mn/6+Si/24+Ni/40+Cr/5+Mo/4+V/14
    溶接割れ感受性組成:C+Si/30+Mn/20+Cu/20+Ni/60+Cr/20+Mo/15+V/10+5B

機械的性質(平板部)

種類の記号 厚さ(mm) 降伏点
又は耐力
(N/mm2)
引張強さ
(N/mm2)
降伏比
(%)
伸び シャルピー
吸収エネルギー
板厚(mm) 試験片 伸び(%) 試験温度 (J)
BCP325 12以上
40以下
325以上
445以下
490以上
610以下
80以下 12≦t≦16 JIS1A号 17以上 0℃ 27以上
BCP325C
BCP325FR 16<t≦40 21以上
BCP325LT25 0℃
-25℃
BCP325CLT25
  1. 備考
  2. 1)BCP325C及びBCP325CLT25は、厚さ16mm以上となります。
  3. 2)BCP325C及びBCP325CLT25は、上記以外に厚さ方向試験及び母材の超音波探傷試験を行います。

高温引張特性

種類の記号 0.2%耐力(N/mm2)試験温度600℃
BCP325FR 217以上

製造範囲

製造可能範囲はこちら

設計

基準強度 F値

種類の記号 基準強度の種別 基準強度 F値(N/mm2)
BCP325
BCP325C
BCP325FR
BCP325LT25
BCP325CLT25
鋼材及び溶接部の許容応力度の基準強度 325
鋼材及び溶接部の材料強度の基準強度 325
  1. 備考
  2. 材料強度の基準強度は、上記数値の1.1倍以下の数値とすることができます。

その他

構造性能特性例

  • 低温実大曲げ試験状況

    低温実大曲げ試験状況

  • 基準化曲げモーメントと回転角の関係

    基準化曲げモーメントと回転角の関係

  • 等価幅厚比-累積塑性変形倍率の関係

    等価幅厚比-累積塑性変形倍率の関係

長方形の製造可能範囲については
別途御相談下さい
絞りコラムの製造可能範囲については
こちらをご参照下さい。

お問い合わせ CONTACT

平日 8:00〜17:00(土日・祝日・年末年始を除く)